長崎県西彼杵郡長与町の歯医者なら渡辺歯科医院

Topics

こんにちは 長与町の歯医者 渡辺歯科医院です。

今回は、口臭についてお話をしていきます。

自分ではなかなか気づかない口臭

人と会うときに、口臭が気になることはありませんか?マスクが日常化した現在では、自分の口臭が気になる方も少なくありません。

家族や友人などに指摘されて悩んだことがある人もいると思います。

口臭の種類

不快な口臭のほとんどは、食物の残りなどに含まれるタンパク質が、お口の中にいる細菌により分解・発酵される過程で出るガスです。

口臭の素となるガスには主に次のような種類があります。

メチルメルカプタン :たまねぎが腐ったようなニオイ
硫化水素 :卵が腐ったようなニオイ
ジメチルサルファイド :キャベツが腐ったようなニオイ

口臭の原因って?

口臭の原因のほとんどは、舌苔(ぜったい)と言われる舌の表面についた頑固な細菌の固まりです。

舌苔以外にも、歯周病の方は特有のにおいのせいで口臭がしたり、むし歯や合っていない詰め物や被せ物が原因の場合もあります。

口臭とだ液の関係性

お口の中は常にだ液によって汚れをキレイにしてくれる自浄作用が働いています。

このだ液が少なくなってしまうと汚れが取れずに口臭が強まってしまうと考えられています。

想像しやすいのは、朝起きた直後ではないでしょうか。寝ている間にだ液の量が減ってしまったことが原因で自分でも口臭が気になるということをよくお聞きします。

また、お腹がすいた時も同様にだ液の量は少なくなる傾向にあり、においが気になることが多々あるでしょう。

その他にも生理現象として、極度に緊張したときや女性ホルモンの影響により起こる生理的口臭と呼ばれるものは、誰にでも起こるものであり特に心配したり悩む必要はありません。

それでも心配な方は一度ご相談ください。

舌の綺麗にして口臭を防ぐ

口臭の原因となる汚れをキレイにしていくことが口臭を予防することに繋がりますので、歯ブラシ以外にも舌ブラシなどの専用の器具を使ってケアしていくことが大切です。

  1. 舌苔が溜まりやすい舌の後方をしっかり磨く(1日1回が原則)
  2. 朝の歯みがき前にまず歯みがき粉を付けずに磨く
  3. ゴシゴシ磨くのではなく弱い力で磨く
  4. 数回磨いたら、うがいを行い、舌ブラシも洗浄する

歯科医院で口臭を治そう!

口臭の原因となる病気の中で最も代表的なものが歯周病。

お口の中が汚れていることで、細菌が大量に付着し、歯ぐきの炎症を起こしてしまいます。

この汚れを取り除くことが治療の第一歩となります。

口臭そのものは病気ではありませんので、病気の一つの症状に過ぎません。原因となっている病気を治すことで口臭も改善することができます。

 

口臭で悩んでいる方は自分だけではありません。多くの方が口臭で悩んでいます。

悩んでいても解決はできませんので、専門である歯科医院に相談するようにしましょう。

上記の内容以外にも口臭のことをもっと知りたい方やその他にも詳しいことや気になることがございましたら、当院へお気軽にお問い合わせください。

 

監修者情報

医療法人渡辺歯科医院             理事長 渡邉威文 Takefumi Watanabe

「最幸の医療を通して、人生を豊かにする」を医院理念に掲げ
患者様により良い歯科医療を提供している。

指導者としても、関西の「i6」というインプラントのスタティーグループの一員として若手歯科医師への指導を行っている。

TOP