長崎県西彼杵郡長与町の歯医者なら渡辺歯科医院

Topics

こんにちは 長与町の歯医者 渡辺歯科医院です。
今回は、皆さんが毎日行っている歯みがきについてお話させていただきます。

歯のホームケアとして一番に思い浮かぶのは歯みがきではないでしょうか。

お口の中を健康的かつ衛生的に保つためにはとても効果的ですが、ただ単に行うのではその効果が薄れてしまいます。

せっかくするのであれば、効果的なブラッシングを身に付けて行いましょう!

歯みがきは1日に何回したら良いの?

皆さんも一度は気になったことがあるのではないでしょうか?

学生の方も社会人の方も毎日の忙しい時間の中だとしても、少なくとも1~2回は歯みがきをしましょう。

そうすれば、汚れが歯に付着することを防ぐことに繋がります。

また、就寝中はむし歯菌が活動を活発化させます。就寝中は、唾液分泌が少なくなるため、お口の中が乾燥して細菌が増殖しやすい環境にあります。

特に、口呼吸で寝ている方はさらに乾燥しやすくなっています。

残ってしまった食べかすを除去することは、むし歯菌、歯周病菌を少なくしておくことが予防の第一歩になります。

自分に適した歯みがき粉とは?

歯みがき剤の役割は、含まれている成分によってむし歯や歯周病から防ぎます。

知覚過敏症の方にあった成分が配合された歯みがき剤などもあり、使い方によって効果を変えることができますので、ご自身のお口の状態や、歯みがき剤によって得られる効果を考えてご使用ください。

歯ブラシの選び方

毎日使う歯ブラシの選び方も、歯みがきの効果を高めるためにとても重要です。

歯ブラシの硬さ

ふつう

硬さのシンプルなブラシで、磨きやすく歯の表面や歯茎を傷つけにくくおすすめです。

やわらかめ

歯ぐきへの負担が少なく、優しく磨くことができます。

歯みがきの際に出血がある方や、長時間歯みがきをしたい方におすすめです。

しかし、汚れを落とす効果は弱いため、丁寧なブラッシングを心がけましょう。また、毛先が開きやすいのでひと月に1回は交換が必要です。

かため

歯ブラシは清掃力に長けています。

しっかりとみがくことができますが、その分歯や歯ぐきを傷つけやすく、歯が削れて知覚過敏を起こしたり、歯ぐきが痩せてしまったりすることがあります。

歯ブラシの形状

歯ブラシの形状は「平ら(フラット)」と「山形」の2種類があります。

平ら(フラット)

毛先が平らにそろっているため歯の表面の汚れを落としやすくなっています。

歯ブラシの角度によって歯と歯の間も磨くことができるため、歯列が整っている方は基本的にこのタイプがおすすめです。

山形

このタイプは歯の1本1本になじみやすく、歯の間の汚れを落としやすい形状です。

歯の並びが複雑な方や、「平ら(フラット)」タイプでは歯の間がみがきにくい方はこちらがおすすめです。

毎日のお口のケアで欠かせない歯みがき。

今一度、ご自身のケアを振り返るきっかけになればと思います。
上記の内容以外にも、歯みがきについてもっと知りたい方、その他にも詳しいことや気になることがございましたら、当院へお気軽にお問い合わせください。

 

監修者情報

医療法人渡辺歯科医院             理事長 渡邉威文 Takefumi Watanabe

「最幸の医療を通して、人生を豊かにする」を医院理念に掲げ
患者様により良い歯科医療を提供している。

指導者としても、関西の「i6」というインプラントのスタティーグループの一員として若手歯科医師への指導を行っている。

TOP